ホーム > 伊勢ひかり・結びの神 > 伊勢志摩産 伊勢ひかり(イセヒカリ) 〜伊勢奉祝〜
伊勢志摩産 伊勢ひかり(イセヒカリ) 〜伊勢奉祝〜
5,100円(税込)
令和6年産です。 ・飾り用の稲穂が残り少なくなりました。ご希望の方は備考欄に「稲穂希望」とご入力下さい。 ・ご注文が集中しました場合、発送にお時間がかかる場合がございます。申し訳ございませんがご了承下さい。 (お急ぎの場合は対応可能ですので備考欄にご要望をご入力下さい) 「伊勢ひかり」は、別名「奇跡の米」「神の米」「天の米」と言われています。 それは「伊勢ひかり」の誕生に由来しています。 平成元年、秋のことです。伊勢地方に、強い台風が二度も襲いました。被害を受けたのは、神に捧げるお米を作っている伊勢神宮の「御神田」も例外ではなく、収穫間近の稲は全てなぎ倒されてしまいました。 しかしその中に、すくりと立ち黄金色に輝く二株の稲がありました。それは偶然できた新種だったのです 。その稲のDNAは過去のどの品種にも該当しないという事で、神業として話題になりました。 そのお米を、後に、宮司さんが「イセヒカリ」と命名し、「奇跡のお米」は誕生しました。味はこしひかりをしのぎ、神宮では「皇大神宮御鎮座二千年」の年に、全国各地の神社に種もみの下賜を認めました。 味の良さで人気のささにしきやコシヒカリは背が高く倒伏するのが最大の欠点とされます。しかし伊勢ひかりは病気に強く耐久性があり、一穂あたりのモミ数も非常に多く収穫量が得られるのも特徴で、当然味も負けていません。 はたき米店では、伊勢神宮の神宮林に連なる京路山のふもとで、代々お米づくりに情熱を注いでる農家さんと契約栽培をしています。 あまり販売されていない珍しいお米です。縁起のいいお米ですので、内祝い・命名祝いなどご贈答用にもおすすめです。 ・短冊のしをご希望の場合はご注文の際、備考欄に表書きとお名前をご入力ください。 (例:短冊のし希望・表書き(出産祝・御礼・誕生祝など)・お名前) 送料:北海道・沖縄 500円 北海道・沖縄以外は無料です。